きょうこのことを思う

2016年07月

波佐見町のカフェ「モンネ・ルギ・ムック」。

建物の感じは日本家屋。

中は結構広い。
中を撮らなかったのは、人がたくさんいるから…
行くと、いつも混んでいる。
そういえば、駐車場には、他の県から来た車がいっぱい!

ランチは日替わり。
¥850と少々高い…でも、それは野菜をたくさん使っているからです。
どれも絶品。

デザートのケーキ類を食べて帰るべし!
2016年7月現在、特定のケーキがプラス¥200で食べられる。
クリームはさっぱり牛乳の味。
ケーキは濃厚。

どうして、朝早くから夜遅くまで仕事や勉強をしないといけないの。
どうして、してあげる人としてもらう人が互いに感謝しあえないの。
どうして、人は争うの。
どうして、数字にこだわるの。
どうして、お金を持っている人が偉い人になるの。
「向上心」のゴールはどこにあるの。

前回の記事に続く。
こちらは明るい話のはず。


自分の住む一軒の家があって、
毎日おいしいもの(高いものである必要はない!)を食べられて、
(できれば)小さい車を持つ。
してもらう側としてあげる側が互いに感謝しあいながら仕事をして、
家族仲良く暮らせればそれでいい。

誰もが願っているはずの簡単なことなのに、
この複雑化した社会ではそれが脅かされつつある。
脅かさせない!


これだと、日本の国家元首天皇家も世界の歴史も信じられなくなるけれど、
なるほど、これなら現代社会のいろんな疑問が解決する。
では、どうすればいいだろう。


ところで、こういうのがネット上に流れていることを、支配者はなんとも思っていないのだろうか。
言論統制なんて簡単だろうから、本当にやばいことであれば、全てなかったことにするだろうに。
すると、こんなものは氷山の一角?




恐ろしい。
こんなことが起こったら、


しかし、現行のシステムとして払っている水道代も、本当に上下水道の維持費や働く人のなのかな。
利権を貪るためのものではないのかな…

http://www.mag2.com/p/money/10990

このページのトップヘ