きょうこのことを思う

2016年08月

家庭菜園に取り組んだ

というと大げさだが、

家で野菜を育てたことがある。

種はここから買った。

野口のタネ
http://noguchiseed.com/hanbai/

一気にたくさんできたわけではなかったが、

できたキュウリはとてもおいしかった。
(味がしっかりしている気がした)

今度は秋まきのものを買ってみたい。

学校の勉強は、世の中に出たら全く使えない

みんな思っている。

そして、割り切っている。



なんだそれ。

じゃ、子どもたちは、将来使えないもののために

貴重な子ども時代を費やすというのか。

勉強ができなければ「落ちこぼれ」

勉強ができても「頭でっかち」

どうしろというんだろう。


それなら、現行の教育システムにおける

子ども時代の過ごし方としては

勉強は学校の宿題程度はやっておき、

勉強以外の資格系習い事(書道など)やアルバイトにしっかり励む

というのが正しいのかな。

世の中は、人々が特技を生かして動かしている。



私の思う、活かせる学校教育は

全員がやる教養としての主要五教科は2時間程度にとどめ、
(現行の音楽・美術みたいな感じ)

国語は文章読解から実用的な文章の読み書き教える時間に変える
(国語を文学でなく語学の時間に…というのはいつも思うことだけれどもここでは割愛)

そろばん塾では伝票算をするくらいだから、
中学生で商業を教えてもいいだろうし
(むしろそっちの方が、
現行の主要五教科と言われるものより
世の中に役立つのでは?)

高齢化社会なので、小学校から福祉を必須にする、

家庭科にもっと授業数を費やす

音楽・美術・体育は授業でやらない
クラブ活動の時間にやる
(中高の先生たちは、授業よりも部活を大事にしているし、学校組織もそれを期待しています。
それなら特化しよう)

英語は「ペーパー+外国人教師との会話」で評価
(受験英語であっても、それなりに外国人と会話できます。
日本人が英語を話せないのは使わないから。)



子どもたちが勉強しないのは、

学校教育のカリキュラムに意義を感じていないからです。

子どもたちは

「妖怪ウォッチ」や「ポケモン」の

たくさんのキャラクターの名前を

覚えるのだから、

覚える能力がないんじゃない。

こんな、無駄なことを教育においてやらせるのは日本だけ?

いや、PISAは世界共通だから日本だけじゃない?



とにかく、子ども時代に時間をかけて学んだことが

大人になって生かされないというのは

時間と労力を無駄にしていると思う。

どうして、こんなことをさせるのかな…

最近、また熱海が熱い(?)

熱海に立派なマンションが建ったことがテレビで宣伝されたのを見た。

それでも、やっぱり基本的には

高齢者の多い街なのね…

http://blog.livedoor.jp/tanabekuniharu/archives/15239054.html

私としても、若者を呼び込むより

・第二の人生を送るに適した街づくり
(医療・介護に手厚い助成金)
・都市の若者は観光で呼び込む
・教育も、子どもへの教育だけでなく、「生涯学習」という観点

に特化した方がむしろうまくいく気がしている。



現行の社会システム上、

仕事の有無にかかわらず、

若者は自由と可能性を求めて都会に出て行くものなのだから、

若者をつなぎとめるより、

年をとって住みたいと思う街にしたらいい。

それにしても、

熱海で40年後の日本だというなら、

離島はどうなんだ。50年後か。

何かを願った時

「あ、いける」「あ、ダメだ」

という声ー感覚が、みぞおちの奥に落ちることがある。

その声ー感覚は大抵当たる。

そして、その感覚は、

たとえ自分にとって

好ましくないものであっても

なぜか受け入れられる。

好ましいものだった時は、

願いが叶って嬉しい一方、

「やっぱりそうよね、よかった」という安心感に包まれる。


心の底の声に耳を傾けよう。

私たちの望みは、

人生を思い通りにすることではないのかもしれないから。

むしろ、いい気分でいられた結果、

人生が思い通りになるのかもしれないから。

思い通りになるからいい気分

なのではなくて、

いい気分が思い通りになる現実を作るのかもね。

もちろん、そんなことが難しいことは

よくわかっているけれど、

それでも、

いい気分が思い通りになる現実を作る

ということを、ちょっとやってみたい。



サンマーク出版
小林正観



小林正観氏が最期に残した講演を書籍化したもの。

方向としては「神様」とかが出てくる点でスピリチュアルだが、

やることや考え方については結構現実的。

・素手でトイレ掃除


・不平不満、愚痴、泣き言、文句、悪口を言わない

・自分は運が良いと思う

…といったことが書いてある。


どういうことが必要か、

お金・神さま・人間・病気や災難

の観点から書かれている。

ところで、トイレ掃除について
私が思うところとしては、
用を足して流す前のトイレを素手で掃除するならともかく、
ただ水が張られているだけのトイレ、
しかも便はついていないのが
どうして汚いと思われるかが
私には理解できない。
私はブラシ派(というか「シャット」派だが、)
それを使うのは、より汚れが落ちると思うからで、
手を汚さないためではない。)

あと、不平不満、愚痴、泣き言、文句、悪口を言わないというのは…程度によると思う。
もちろん言わない方がいい。
特に他の人の悪口はダメ。
しかし、どうしても昇華できないのであれば、
デトックスとして言葉で外に出す必要はあるのではないか?
でないと、心身に溜め込んで、ますます悪い状態になってしまう…
他ならぬ私はそうでした。

このページのトップヘ